「引っ越ししたけど、今まで住んでいたところとごみの分別の仕方って違うのかな?」
「ごみの分別って意外に難しくて、きちんと出せているか分からない。」
ごみの分別について分からない点がある人は多いと思います。
分別がきちんとできていないと、ごみ収集業者や近所の方々に迷惑をかけてしまう可能性があります。
気持ち良く生活をするためには、住民全員がルールを知っていなくてはなりません。
そこで、今回は伊勢崎市のごみ分別のルールについて紹介します。
□基本ルール
まず、基本ルールをご説明します。
・きちんと分別し、指定のごみ袋で出しましょう。
・収集日の朝8:30までに指定された場所に出しましょう。
・ごみステーション(ごみ捨て場)の場所は、ご近所や、町内会、環境指導員に確認しておきましょう。
・家庭ごみ以外はごみステーションに出してはいけません。
資源ごみは、町内資源回収場所に出してください。(事業所のごみは、リサイクルセンター21に直接出すか、ごみ収集業者に回収を依頼する。)
□家庭ごみの分け方
基本ルールを踏まえたうえで、詳しい分別の仕方を説明します。
*もえるごみ:生ごみ、おもちゃ、紙くず、落ち葉等
生ごみは水を切ってから出してください。
*プラスチック:プラマークのついた、プラスチック製の容器や包装
汚れたものはもえるごみに出し、軽くすすいでから出しましょう。
ペットボトル本体は資源ごみとなります。
*びん
ふたを取り、軽くすすぎましょう。
*缶:アルミ缶、スチール缶
軽くすすいでから出しましょう。
カセットボンベ、スプレー缶は資源ごみとなります。
*粗大ごみ:指定のごみ袋に入らないもの
市では大型の電化製品は回収しないので、家電販売店に相談してください。
□資源ごみの分け方
*ペットボトル:ペットマークがついてるもの
ペットボトルのキャップ、ラベルはプラスチックで出してください。
*古紙類:新聞、段ボール、雑誌、紙パック
それぞれ種類ごとに束ね、紙パックは洗って開いた状態で出しましょう。
*衣類
雨の日は出せませんので、注意してください。
*雑がみ:古紙類以外の紙
紙袋に入れて出してください。
*有害物:蛍光灯、乾電池、水銀式体温計、水銀式温度計
専用のコンテナに出す必要があります。
*危険物:カセットボンベ、スプレー缶、ライター
必ず使い切り、穴を開けるようにしましょう。
□ごみの収集日
伊勢崎市の中でも地区によって出せる曜日が異なるので、地区のごみ出しカレンダーを確認してください。
また、伊勢崎市が出しているごみ分別アプリ「さんあーる」からも確認できますので、こちらもご活用ください。
□最後に
以上、伊勢崎市のごみ出しや分別に関するルールについて紹介しました。
今お住いの地域との違いはありましたか?
伊勢崎市に引っ越しを考えている方やすでに住み始めている方、是非参考にしてみてください。
センチュリー21ゼクストプランは、伊勢崎市の物件を数多く掲載しており、住まい探しの面でサポートします。
市民全員でルールを守りさらに綺麗で住みやすい伊勢崎市にしていきましょう。