伊勢崎市の新築一戸建て・不動産売却 > センチュリー21ゼクストプランのスタッフブログ記事一覧 > 伊勢崎市の電車での交通アクセスをご紹介します!

伊勢崎市の電車での交通アクセスをご紹介します!

≪ 前へ|子育て中の方必見!伊勢崎市の学童保育について詳しく解説します   記事一覧   伊勢崎市の新婚さん必見!物件探しのコツをご紹介|次へ ≫
新居を構えようと考えている方にとって、最も気になることの一つが、居住予定地の交通アクセスが良いのかではないでしょうか。
居住地の交通アクセスが不便だと、日常生活の様々な行動に支障をきたしてしまいます。
特に、電車が充実しているかどうかは、その土地の交通アクセスの良し悪しに大きく影響します。
そこで今回は、伊勢崎市の電車の交通アクセスについてご紹介します。

□伊勢崎市には、2つの路線が走っている
伊勢崎市で乗車可能な路線は、「JR東日本 両毛線」と、「東武鉄道 伊勢崎線」の2路線があります。
伊勢崎市内では、東武鉄道伊勢崎線には、伊勢崎駅、新伊勢崎駅、剛志駅、境町駅から乗車することができ、両毛線には、伊勢崎駅、国定駅から乗車することができます。
以下で、この2路線に関して、それぞれご紹介します。

□東武鉄道 伊勢崎線について
*路線の概要
東武鉄道伊勢崎線は、伊勢崎駅から、埼玉県久喜駅などを経由して、東京都台東区の浅草駅へとつながる路線です。
近年、東京スカイツリーの開業に伴い、浅草駅(または押上駅)~東武動物公園駅は東武スカイツリーラインの愛称で慕われ、多くの人に利用されています。
伊勢崎市内の4駅のうち、剛志駅を除く3駅に特急(特急りょうもう)が発着しており、この特急りょうもうに乗れば、伊勢崎駅から終点浅草駅まで、乗車時間わずか2時間弱で、乗り換えをしないで行くことができます。

*始発・終電の時間
ここで、伊勢崎市内の駅で1日の平均利用者数が最も多い(2017年度)伊勢崎駅について、始発・終電の時間をご紹介します。

・普通列車
伊勢崎駅発の列車は、始発が4:59、終電が23:06となっています。
朝最も早く浅草駅に着きたい場合は、朝の5:14に伊勢崎駅発の電車に乗れば、7:22に浅草駅につくことができます。
反対に浅草から伊勢崎に向かう場合、最も遅く浅草駅を出たいとすると、浅草駅を21:53に出ても、日をまたがずに伊勢崎駅に到着することができます。
伊勢崎駅から日帰りでも、東京で1日中ゆっくりと過ごすことができます。

・特急列車
伊勢崎駅発の特急りょうもうは1日1本だけであり、7:22伊勢崎駅発、9:19浅草駅着です。
伊勢崎駅から乗り換えなしで、浅草やスカイツリーに行くことができます。

□JR東日本 両毛線について
*路線の概要
両毛線は、栃木県の小山駅と、群馬県の県都前橋市にある新前橋駅を結ぶ路線であり、新前橋駅からは、そのまま上越線で高崎駅までつながっています。
その高崎駅からは、JR東日本の在来線各線だけでなく、上越新幹線・北陸新幹線に乗車することができます。

*始発・終電の時間
ここでも伊勢崎駅についてご紹介します。
高崎方面の列車は、始発が5:34、終電が23:03であり、平日の通勤ラッシュの時間には1時間に4本の列車が発着するため安心できます。
小山方面の列車は、始発が5:54、終電が23:44となっています。

□さいごに
今回は、伊勢崎市の電車の交通アクセスについてご紹介しました。
伊勢崎市内には複数の駅があり、特に伊勢崎駅は、群馬の県都前橋市だけでなく、浅草駅など東京都心へのアクセスも良く、伊勢崎市は交通の便が良いと言えます。
伊勢崎市への引っ越しを考えている方は、ぜひ一度、センチュリー21ゼクストプランへご相談ください。
≪ 前へ|子育て中の方必見!伊勢崎市の学童保育について詳しく解説します   記事一覧   伊勢崎市の新婚さん必見!物件探しのコツをご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


前橋市六供町新築一戸建て

前橋市六供町新築一戸建ての画像

価格
3,280万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県前橋市六供町
交通
前橋駅
徒歩29分

桐生市新里町新川中古一戸建て

桐生市新里町新川中古一戸建ての画像

価格
1,290万円
種別
中古一戸建
住所
群馬県桐生市新里町新川
交通
新川駅
徒歩11分

TakasakiTottosⅠ

TakasakiTottosⅠの画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
群馬県高崎市貝沢町223-1
交通
高崎問屋町駅
徒歩17分

アンデス Ⅱ

アンデス Ⅱの画像

賃料
5.75万円
種別
アパート
住所
群馬県高崎市福島町725-6
交通
井野駅
徒歩31分

トップへ戻る

来店予約