伊勢崎市の新築一戸建て・不動産売却 > センチュリー21ゼクストプランのスタッフブログ記事一覧 > 伊勢崎市の方必見!新築一戸建ての勝手口について詳しく解説します

伊勢崎市の方必見!新築一戸建ての勝手口について詳しく解説します

≪ 前へ|伊勢崎市の新築|一戸建ての建売住宅のメリットとデメリットご紹介   記事一覧   伊勢崎市の新築|一戸建てに住むなら日当たりを考えるべき!|次へ ≫
台所にある勝手口は必要なのでしょうか?
最近では、新築一戸建てに勝手口が付いていない建物も増えてきました。
実際、勝手口があると良いこともある反面、やはりデメリットも浮かび上がってきます。
そこで、ここでは勝手口にはどういうメリットとデメリットがあるのかを検討した上で、取り付ける際の注意点をご説明いたします。

□勝手口とは
勝手口とは、玄関のドアとは別に、台所に設置されている出入り口のことです。
基本的な使用用途としては、ゴミ出しや、洗濯物、近所の方の通用口に使用されることが多いです。

□勝手口のメリット
*採光・換気 
台所は基本、部屋の隅に配置され、壁で隔たれていることが多いです。
それは、匂いがリビングに大きく漏れるのを防いだり、テーブルの上の煩雑さが目に付くのを防いだりするためです。
そのため、自然光が当たりにくく、換気扇を回さないと空気が循環しにくい場合があります。
しかし、これはドアを取り付けることで解決できます。
ガラスのドアからは自然光が入ってくる上に、軽く開ければ換気扇よりも早く換気できるでしょう。

*生ゴミの廃棄
生ゴミを捨てる際に玄関まで運んでいたら手間がかかります。
勝手口があれば、すぐ外に出すことができるため、汚れが付いてしまう心配もあまりないでしょう。

□勝手口のデメリット
*防犯対策
勝手口を設置することで、侵入経路が1つ増えてしまいます。
その結果、防犯性が低下することがあります。
侵入を防ぐために、センサー付きライトを取り付けるなどの防犯対策が必要になってきます。

□勝手口を取り付ける時の注意点
*ドアの種類
ドアの種類はたくさんあります。
ここでは引き戸か押戸かに注目します。
ドアと外の壁の間隔が狭い場合は押戸よりも引き戸を選ぶと良いでしょう。
引き戸にすることで出入りが楽になります。
しかし、内側にものを置けないので収納スペースなどが減ってしまいます。
押戸は、やはり壁との距離の近さで制限されるので注意が必要です。

*不要になったとき
収納が増やせないことも考えられます。
今後使わなくなると、その分スペースが無駄になってしまうことがあるので注意してください。

□まとめ
新築一戸建てに勝手口を取り付けることのメリットとデメリットをご説明いたしました。
勝手口を付けるかどうかはやはり使用頻度によるところが大きいです。
使い慣れているのならば便利に使いこなせるでしょう。
伊勢崎市在住の方は、ぜひ上記の内容を参考にしていただければ幸いです。
≪ 前へ|伊勢崎市の新築|一戸建ての建売住宅のメリットとデメリットご紹介   記事一覧   伊勢崎市の新築|一戸建てに住むなら日当たりを考えるべき!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


レヂオンス伊勢崎

レヂオンス伊勢崎の画像

価格
1,190万円
種別
中古マンション
住所
群馬県伊勢崎市中央町1-6
交通
新伊勢崎駅
徒歩6分

前橋市力丸町の新築一戸建

前橋市力丸町の新築一戸建の画像

価格
2,590万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県前橋市力丸町
交通
駒形駅
 

高崎市石原町の新築一戸建

高崎市石原町の新築一戸建の画像

価格
2,790万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県高崎市石原町
交通
高崎駅
徒歩39分

前橋市若宮町1丁目の新築一戸建

前橋市若宮町1丁目の新築一戸建の画像

価格
3,399万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県前橋市若宮町1丁目
交通
中央前橋駅
徒歩13分

トップへ戻る

来店予約