伊勢崎市の新築一戸建て・不動産売却 > センチュリー21ゼクストプランのスタッフブログ記事一覧 > 伊勢崎市の新築|一戸建てに住むなら日当たりを考えるべき!

伊勢崎市の新築|一戸建てに住むなら日当たりを考えるべき!

≪ 前へ|伊勢崎市の方必見!新築一戸建ての勝手口について詳しく解説します   記事一覧   伊勢崎市に引っ越し|新築一戸建ての防犯対策について解説します!|次へ ≫
今日、日当たりが良いところに住みたいと思っている人が増えています。
日当たりが良い家は、悪い家と比べて何が違うのでしょうか。
例えば、一日中部屋の中が自然光で照らされ、印象的にも明るい空間で暮らせます。
新築一戸建てで南向きを選ぶ人は多い傾向があります。 
単純に南を向いていて、大きな窓が付いている家が、人気なのでしょうか。
いや、必ずしもそうとは限りません。
そこで今回は、皆さんに日当たりの重要性と、方角毎に日当たりが良い家の特徴を解説いたします。

□日当たりの重要性
日当たりが良いと何がうれしいでしょうか。
例えば、洗濯物が乾きやすいというメリットがあります。
家族で住む場合、かなり多くの衣服を毎日洗わないといけません。
さらに、取り込む際に乾いていないと、別の作業が進まない上に、干すこともできません。
また、冬でも暖かく、室内にカビが生えにくいことや日の光で健康的にいられることも挙げられます。
やはり、生活の一部になっているといっても過言ではないほどに、日当たりは生活を支えています。

□日当たりが良い家の特徴

日当たりが良いと生活が豊かになります。
しかし、その人の生活リズムによって日当たりの良さの基準は変わります。

*南向きの家
日中の日当たりは一番多いです。
一日家にいたり、ペットを飼っていたりする人には最適かもしれません。

*東向きの家
朝早起きの人は、日中ばかり明るくても、朝が暗くては意味がありません。
そういう人には東向きの家が良いかもしれません。
朝方に朝日を浴びることで体内時計を整えられるのでオススメです。

*西向きの家
西向きの家にも良いところがあります。
それは、夕方まで日差しが入り込むことです。
冬場は日が入らないと冷え込んでしまいますが、ぎりぎりまで西日が入るため暖かく過ごせる場合が多いです。
また、仕事終わりに夕日を見ながらバルコニーで食事ができるのでオススメです。

*北向きの家
北向きの家で日当たりが良いと言われると驚く方が多いでしょう。
しかし、北向きの家には優しい光が入ってくるのです。
強い日差しではなく優しい光なので、目にも優しく、書斎に向いています。
また、一日を通して、部屋の明るさが変わりにくいこともメリットです。

□まとめ
日当たりの重要性を分かっていただけたでしょうか。
その人の生活次第で選ぶべき家は変わります。
自身の生活リズムを考え、それにあった家を選ぶと良いでしょう。
伊勢崎市にお住まいの方は、ぜひ自分に合った家を探してみてはいかがでしょうか。
≪ 前へ|伊勢崎市の方必見!新築一戸建ての勝手口について詳しく解説します   記事一覧   伊勢崎市に引っ越し|新築一戸建ての防犯対策について解説します!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


前橋市緑が丘町 2号棟

前橋市緑が丘町 2号棟の画像

価格
2,590万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県前橋市緑が丘町
交通
群馬総社駅
徒歩46分

第4前橋緑が丘 1号棟

第4前橋緑が丘 1号棟の画像

価格
2,790万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県前橋市緑が丘町
交通
群馬総社駅
徒歩42分

前橋市緑が丘町 1号棟

前橋市緑が丘町 1号棟の画像

価格
2,790万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県前橋市緑が丘町
交通
群馬総社駅
徒歩46分

伊勢崎市八斗島町土地

伊勢崎市八斗島町土地の画像

価格
600万円
種別
売地
住所
群馬県伊勢崎市八斗島町
交通
本庄駅
徒歩58分

トップへ戻る

来店予約