伊勢崎市の新築一戸建て・不動産売却 > センチュリー21ゼクストプランのスタッフブログ記事一覧 > 複層ガラスって何?伊勢崎市で新築一戸建てをお考えの皆さん必見!

複層ガラスって何?伊勢崎市で新築一戸建てをお考えの皆さん必見!

≪ 前へ|伊勢崎市の新築一戸建て|ペットと暮らしやすい家の特徴をご紹介   記事一覧   新築一戸建てをお考えの方必見!押さえておくべき洗面所について|次へ ≫
窓ガラス選びでお悩みの方はいらっしゃいませんか?
「複層ガラスに興味がある」
「新しい家を検討している中で、複層ガラスとペアガラスについて知っておきたい」という方もいらっしゃるかもしれません。
憧れのマイホーム、失敗したくないですよね。
そこで今回は、複層ガラスについてご紹介します。


□複層ガラスとペアガラスの違い

複層ガラスとペアガラスの違いは、総称か登録商標という点です。
複層ガラスが総称で、ペアガラスが登録商標とされています。
基本的な構造に違いがあるわけではないです。
複層ガラスもペアガラスもどちらとも、2枚のガラスの間に空間層があります。
ガラスの間にある空気層が、室内を夏は涼しく、冬は暖かくする効果を持っています。
つまり、複層ガラスは快適な生活をサポートしてくれる窓ガラスなのです。


□複層ガラスのメリット

*快適な室温

複層ガラスは、空気層があるため単層ガラスと比べると外の熱が伝わりにくい構造になっています。
単層ガラスは外の熱が伝わってしまうので、冬場になると部屋の温度が低くなります。
夏場は、室内で冷房をつけていても外の熱が窓から伝わってしまい室温を効率良く下げることができない点が問題でした。
しかし、複層ガラスにすることで外の熱が伝わりにくく、室内の温度を快適に保つことが可能です。
熱が伝わりにくくなると、省エネにもなります。
熱の移動を妨げる複層ガラスで冷暖房を効果的に使用し、電気代の節約ができます。

*結露を防ぐ

結露は家の中と外の温度差から発生します。
外の気温より室温が高く、室内の水分が外の空気に冷やされることにより、結露ができます。
結露はカビの原因になるため、冬場は注意が必要です。
熱を伝えにくい複層ガラスを使用することで、結露を防止することができます。

*防音効果

複層ガラスは、ガラスが2枚重ねになっているので単層ガラスよりも遮音性が優れています。
2枚のガラスの間にある空気層が音を伝導しにくくしています。
そのため、騒音被害が多い場所では有効活用できます。


□複層ガラスを選ぶ時のポイント

複層ガラスは、遮熱や結露防止、防音といった効果がありますが、その効果それぞれに特化した複層ガラスがあります。
例えば、空気層の中に真空層が含まれている複層ガラスは、結露を防ぎ快適な室温を保ちます。
地域の環境によって必要な機能は異なります。
どの機能が必要なのか検討し、その機能に特化した複層ガラスを選ぶことをおすすめします。


□まとめ

今回は、複層ガラスについて、ご紹介しました。
窓ガラス選びは、快適に生活する上で重要なポイントです。
新しい家をお考えの際は、ぜひ参考にしてみてください。
何かご不明な点がございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。
≪ 前へ|伊勢崎市の新築一戸建て|ペットと暮らしやすい家の特徴をご紹介   記事一覧   新築一戸建てをお考えの方必見!押さえておくべき洗面所について|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


伊勢崎市連取町中古一戸建て

伊勢崎市連取町中古一戸建ての画像

価格
4,680万円
種別
中古一戸建
住所
群馬県伊勢崎市連取町
交通
新伊勢崎駅
徒歩34分

伊勢崎市波志江町土地

伊勢崎市波志江町土地の画像

価格
980万円
種別
売地
住所
群馬県伊勢崎市波志江町
交通
伊勢崎駅
徒歩32分

伊勢崎市八斗島町土地

伊勢崎市八斗島町土地の画像

価格
600万円
種別
売地
住所
群馬県伊勢崎市八斗島町
交通
本庄駅
徒歩58分

リフィーナ前橋

リフィーナ前橋の画像

価格
1,250万円
種別
中古マンション
住所
群馬県前橋市三俣町1丁目34-13
交通
三俣駅
徒歩4分

トップへ戻る

来店予約