新築物件をお考えの方はいらっしゃいませんか。
「家の洗面所をどうするか悩んでいる」
「洗面所は快適に使える物の方が良い」
と、お思いの方もいらっしゃるかもしれません。
洗面所は家族全員が使用する場所です。
できるだけ快適に使いたいですよね。
そこで今回は、快適な洗面所にするために押さえておくべきポイントについて、ご紹介します。
□快適な広さ
洗面所の平均的な広さは1坪です。
この広さがあれば、洗面台と洗濯機の設置、ある程度の収納スペースの確保が可能です。
しかし、朝の身支度をする時間帯に家族全員が集まってしまうと、少し手狭に感じます。
洗面所の広さは、1.25坪程度になればゆとりができます。
収納スペースを多く確保できるだけでなく、洗面台のカウンターを広くすることもできます。
洗面所の広さは、家族の人数や必要な収納スペースといった点で家族のライフスタイルに合わせた広さを確保することが必要です。
□収納スペース
洗面所に収納する物はタオルや化粧品、ドライヤー、歯ブラシなどです。
中には清潔に収納しなければならない物もあります。
多くの場合は、洗面台の下や鏡の裏を収納スペースとして使います。
また、家族が多くなればその分収納しなければならない物が増えます。
できるだけ家族みんなが快適に使用するためには、洗面台を少し大きめのものにし、鏡は三面鏡を使用することがおすすめです。
洗面台を大きくすれば、洗面台下や鏡裏の収納スペースを広くすることができます。
三面鏡の鏡は収納スペ-スが豊富な上に、取り出しやすさが魅力です。
□コンセントの位置
洗面所で欠かせない物の一つがコンセントです。
お風呂上がりにするドライヤーや洗濯機を動かすために必要なのがコンセントです。
コンセントの位置を考えなければ、快適に洗面所を使うことができません。
少し多めにコンセントがあると、朝の身支度の時間帯に同時にコンセントを使用することができます。
□引き戸がおすすめ
洗面所は引き戸にすると、朝の混雑時に人とぶつかる可能性が低くなります。
普通のドアの場合、開けたり閉めたりするだけで場所を取ってしまい朝の大事な時間をロスしてしまいます。
引き戸にすれば、勢いよく洗面所に入っていっても人にぶつかることもなく、時間をロスすることもないのでおすすめです。
□まとめ
今回は、快適な洗面所にするために押さえておくべきポイントについて、ご紹介しました。
せっかくのマイホーム、できるだけ快適に生活できるようにしたいですよね。
洗面所をお考えの際は、ぜひ参考にしてみてください。
何かご不明な点がございましたら、お気軽に当社まで問い合わせください。