伊勢崎市の新築一戸建て・不動産売却 > センチュリー21ゼクストプランのスタッフブログ記事一覧 > 新築をお考えの方!知って損なし!一戸建ての気密性!

新築をお考えの方!知って損なし!一戸建ての気密性!

≪ 前へ|新築一戸建てのシステムキッチンについて!   記事一覧   購入するなら建売住宅?注文住宅?双方の違いと向いている人の特徴|次へ ≫
新築一戸建てをお考えの方はいらっしゃいませんか?
「憧れのマイホームを考えているが、どのようなところを気にしたら良いか分からない」
「快適に過ごすために注意する点が知りたい」
という方もいらっしゃるかもしれません。
家を購入する際、意外と皆さんが気にしていない点が気密性です。
そこで今回は、新築一戸建ての気密性の重要性について、ご紹介します。


□気密性とは

気密性とは、簡単に言うと家の中の空いている隙間を表したものです。
気密性が高いほど、家の中の隙間が小さいと言えます。
気密性は、住居の床の面積を隙間の面積で割って測ることができます。
この計算から出た値をC値と呼び、C値が小さければ気密性が高いことを表しています。


□家の中の温度が快適に

家の中の隙間が原因で、外気が室内に入ってくるため、室温を快適に保つことができません。
気密性が高ければ、外気が室内に入ってくることも、室内の空気が外に逃げることもありません。
そのため、冷暖房を使用した時に、効果的に室温を快適な温度に保つことができます。


□断熱性能の維持

断熱材は、家の中と外の気温差の維持に利用されています。
いくら断熱材の性能が良くても、気密性が低ければ断熱材が性能を発揮できません。


□壁の中が濡れない

家の中と外の気温の差により、冬になると結露が発生することが多くなります。
隙間が多ければ多いほど、壁の中で結露してしまう可能性が高くなります。
壁の中は普段見ることがないため、結露によって濡れていても分かりません。
壁の中が濡れると、カビが生えたり、木材が腐ったりと建築物の老朽化を進行させます。


□空気の鮮度維持

気密性が低ければ、家の中と外で圧力の差ができるため、風の影響で空気が隙間から入ってきます。
その空気と一緒に花粉や黄砂、PM2.5といった外気汚染物質が隙間から部屋の中に侵入します。
気密性が高くなると、部屋の空気の鮮度維持につながります。


□効率良く換気する

一般的に家の中の換気は換気扇で行います。
しかし、隙間がたくさんあることで換気をしても隙間から外気の空気が入ってくるため効率良く換気をすることができません。
換気ができなければ、湿気や有害物質が溜まってしまいカビの原因にもなります。
効率良く換気をするためにも気密性を高く保つ必要があります。


□まとめ

今回は、新築一戸建ての気密性の重要性について、ご紹介しました。
快適に過ごすためには、気密性は重要なポイントです。
新築一戸建てをご検討の際は、ぜひ参考にしてみてください。
何かご不明な点がございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。
≪ 前へ|新築一戸建てのシステムキッチンについて!   記事一覧   購入するなら建売住宅?注文住宅?双方の違いと向いている人の特徴|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


前橋市緑が丘町 1号棟

前橋市緑が丘町 1号棟の画像

価格
2,790万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県前橋市緑が丘町
交通
群馬総社駅
徒歩46分

第4前橋緑が丘 1号棟

第4前橋緑が丘 1号棟の画像

価格
2,790万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県前橋市緑が丘町
交通
群馬総社駅
徒歩42分

前橋市緑が丘町 2号棟

前橋市緑が丘町 2号棟の画像

価格
2,590万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県前橋市緑が丘町
交通
群馬総社駅
徒歩46分

伊勢崎市連取町中古一戸建て

伊勢崎市連取町中古一戸建ての画像

価格
4,280万円
種別
中古一戸建
住所
群馬県伊勢崎市連取町
交通
新伊勢崎駅
徒歩34分

トップへ戻る

来店予約