伊勢崎市の新築一戸建て・不動産売却 > センチュリー21ゼクストプランのスタッフブログ記事一覧 > 新築の建売住宅をいきなりDIY!実は効率的だったその理由とは?

新築の建売住宅をいきなりDIY!実は効率的だったその理由とは?

≪ 前へ|不動産を売却する理由で多いものとは一体何なのか?   記事一覧   群馬県に移住しよう!前橋市の住みやすさや支援制度をチェック!|次へ ≫

新築の建売住宅をいきなりDIY!実は効率的だったその理由とは?



家をDIYすると聞くと、中古の住宅を購入し古いところを直しつつ自分達好みにリノベーションしていく、と一般的には思い浮かべるでしょう。

 

しかし、最近新築の建売住宅を購入し、それをDIYするという方法がひそかにブームなのです。

 

新築のお家をいきなりDIYしてしまうのはなんだかもったいないような気もしてしまいますが、実はとても良いところ取りの効率的な方法だったのです。


 

新築の建売住宅をDIY?その理由とは


いきなりDIYして自分好みにカスタマイズ


 

中古の住宅を格安で購入し、古いところを修繕しながら自分好みのカスタマイズをしていくというのは最近よく聞く手法ですよね。

 

中古マンション市場も盛り上がる最中、自分だけの空間にこだわる人は、このリノベーションという手段で使いやすさ、そして自分の個性を追求した家づくりを行なっています。

 

しかし、最近ではなんと新築の建売住宅を購入し、それをいきなりDIYして自分好みにカスタマイズするという手段を取る人も出て来ているのです。

 

新築でピカピカの建売住宅をいきなりDIYによって手を加えてしまうなんて、なんだかもったいないような気がしてしまいますよね。

 

しかし、自分オリジナルの家を作りたいという希望を持っている方にとっては、実は効率的な方法でもあったのです。

 

中古物件のリノベーションでも注文住宅でもなく、新築の建売住宅をDIYするに至ったその気になる理由について探って行きます。


 

新築建売住宅のDIYではこだわりたい部分にお金をかけられる

 

一般的に行われている中古住宅のリノベーションでは、まず傷んでいる部分を直すところから始まります。

 

その物件ひとつひとつで手を加えなければならない場所が異なるので、予算も立てづらいのが悩ましい問題です。

 

水回りから始まり、物件によっては建物の基礎の補強など、大規模な修繕が必要になる場合もあります。

 

そうすると、修繕のみで思わぬ出費となってしまうこともあり得ますよね。

 

しかし、新築の建売住宅ならばこのような心配はありません。

 

これが中古物件ではなく、新築の建売住宅を選択した一番の理由でしょう。

 

何より、最初から水回りなど新品ピカピカというのは気持ちが良いものですね。

 

既存の設備はそのまま生かし、自分達がこだわりたい所のみにお金をかけてカスタマイズしていくという方法は、実は効率的でもあるのです。

 

気になるのがお金の問題ですが、意外と中古をあちこち修繕していくのとあまり変わらなかったということも多いそうです。

 

新築をDIYするならば最初から注文住宅でも良いのでは無いか、という意見も出て来ますが、そうするとやはりコストは高くなりますので、理想とする場所に建売住宅が売られていたらそちらをDIYする方が費用は抑えられるでしょう。

 

中古ならばつきまとう家の安全面における余計な心配や、予定外の出費のリスクなどを回避しつつも、自分らしいこだわりの詰まった家を注文住宅よりもコストを抑えて実現できる、というのが新築の建売住宅をDIYするという手段を選ぶ人たちの理由です。


 

新築の建売住宅をDIYしよう!オシャレなカフェ空間


オシャレなカフェ空間


 

建売住宅はどのような好みの人にも対応できるように、シンプルでオーソドックスなデザインになっていることが多いです。

 

もっと詳しく言うと、コストはなるべく抑えて作りたいのが建売住宅なので、装飾品などの余計なものは付けず、最低限生活のために必要なものが揃っていると考えても良いかもしれません。

 

しかし、マイホームならば自分らしさを出した、生活が楽しくなる家にしたいという希望を持っている人も多いでしょう。

 

まずご紹介するのは、新築の建売住宅を自分の手だけでDIYすることで、家の中にオシャレなカフェ空間を作り出したお宅です。

 

業者に頼まなくても建売住宅の中にカフェ空間が作れた


 

カフェ空間のあるお宅ってオシャレで憧れますよね。

 

家全体をカフェのようにするのは費用もかかりますし、労力も相当なものになるので、なかなか自分たちの力だけでは難しいことも多いでしょう。

 

しかし、カフェ空間を家の中の一部に作るという手法だと、自分たちの手でDIYするだけで可能なことも多いのです。

 

建売住宅の中にカフェ空間をDIYで作った例をご紹介します。

 

ご紹介するのは、キッチンの前にカウンターがあり、そこに黒フレームの跳ね上げ式窓があるお宅です。

 

カウンター周りの壁は白いレンガ風になっていて、窓枠の黒フレームと、カウンターの足の黒色が統一感があってとてもオシャレです。

 

これを業者に頼まず自分の力だけで仕上げたというからビックリですが、実は自力でDIYが可能だったのにはある理由があります。

 

それは、使用する材料を初心者でも扱いやすいものにするということです。

 

一見スチールの黒い枠にガラスの窓がはまっているようにも見えますが、これは木材とアクリル板の組み合わせとのこと。

 

レンガの壁も、本物のレンガを貼り付けたのではなく壁紙で代用しています。

 

さらに、DIYの道具を揃えるのも費用がかかるため、ホームセンターのレンタルで済ませたということです。

 

このようにDIYのハードルをグッと下げることで、大きな失敗も少なく費用を無駄にすることも少なくなります。

 

もちろん作ったものがすぐに壊れてきたということもあるそうなのですが、それは次へのステップと考えてよりよい家を作っていこうという原動力になるとのことです。

 

作ることを楽しみながら、こだわりの我が家が出来上がっていくというのは、素晴らしいですよね。

 

このカフェ空間があることで、建売住宅が一気にオリジナルの家に生まれ変わりました。


 

新築の建売住宅をDIYしよう!ちょっと渋いレトロ空間


レトロ空間なお家

 


続いてご紹介するのは、新築の建売住宅を渋いレトロ空間に変身させるDIYです。

 

新築のピカピカなお家をレトロ空間にするのはなかなか難しそうだし、それにちょっともったいないような気がしなくも無いですが、自分たちらしい家というのは唯一無二のもの。

 

いずれ劣化が目立つようになるならば、最初からレトロ風にしてしまうのも一つの手でしょう。

 

何よりレトロ空間なお家というのはとても渋くてオシャレです。

 

そして昔からある良いものというのは、飽きることも少ないテイストですよ。


 

 レトロ空間のポイントは古い家具とタイル


 レトロ空間を演出するポイントは2つあります。

 

それは、家具や建具に古いアンティーク調のものを使うこと。

 

そして、タイルをアクセントに使うこと。

 

この2つでレトロ空間にグッと近づくことができますよ。

 

新築の建売住宅をレトロ空間に変身させたお宅の例では、まずピカピカな白いキッチンカウンターを木でカスタマイズしています。

 

レトロ風にするなら、家の中の木の色も渋みのある深い茶色に統一しましょう。

 

本当に昔使われていた古い建具を新築の建売住宅に取り入れることで一気にレトロ風に生まれ変わらせるという方法もあるようですよ。

 

そしてもう一つのポイントであるタイルですが、こちらは多様な使い方ができます。

 

まず、よく目に付く場所の壁に貼ると、一気に雰囲気が変わります。

 

壁に直接貼るのもいいですが、壁の大きさに合った板にタイルを貼り、それを壁にはめ込むという方法も手軽かつ失敗も少ないのでおすすめです。

 

さらにタイルを使い方としては、人造大理石のキッチンカウンターに貼り付けるという方法もあります。

 

この利点は、タイルを貼ることで熱いものでも直接置くことが出来るカウンターに生まれ変わるということです。

 

人造大理石のカウンターは、熱いものは鍋敷きなどを引かないと置くことができませんので、レトロ空間を演出しつつも一気に使いやすく便利になりますね。

 

このようにポイントを押さえると、新築でもレトロ空間を演出することが可能なのです。


 

まとめ


 

新築の建売住宅をDIYするという方法についてご紹介しました。

 

一見すると驚きの方法ですが、中古ではなく新築をDIYするということには、費用や手間が抑えられるという納得のいく理由がありました。

 

こだわりのマイホームが欲しい方は、この方法も候補に入れてみてはいかがでしょうか。


お問い合わせ


≪ 前へ|不動産を売却する理由で多いものとは一体何なのか?   記事一覧   群馬県に移住しよう!前橋市の住みやすさや支援制度をチェック!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


前橋市緑が丘町 2号棟

前橋市緑が丘町 2号棟の画像

価格
2,490万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県前橋市緑が丘町
交通
群馬総社駅
徒歩46分

前橋市緑が丘町 1号棟

前橋市緑が丘町 1号棟の画像

価格
2,690万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県前橋市緑が丘町
交通
群馬総社駅
徒歩46分

ラフィーネ前橋表町

ラフィーネ前橋表町の画像

価格
1,550万円
種別
中古マンション
住所
群馬県前橋市表町2丁目
交通
前橋駅
徒歩5分

桐生市新里町新川中古一戸建て

桐生市新里町新川中古一戸建ての画像

価格
1,090万円
種別
中古一戸建
住所
群馬県桐生市新里町新川
交通
新川駅
徒歩11分

トップへ戻る

来店予約