伊勢崎市の新築一戸建て・不動産売却 > センチュリー21ゼクストプランのスタッフブログ記事一覧 > 伊勢崎市での初詣を充実させる豆知識や神社のおすすめ情報

伊勢崎市での初詣を充実させる豆知識や神社のおすすめ情報

≪ 前へ|建売住宅のオプションでおすすめなのは?住まい選びの参考情報!   記事一覧   使わない土地の悩み!底地の売却方法や相続税は?|次へ ≫

伊勢崎市での初詣を充実させる豆知識や神社のおすすめ情報



年末のイベントといえばクリスマスや大晦日の年越しですが、年始のイベントの代表格といえばなんといっても神社での初詣ではないでしょうか。

 

日本の伝統行事ともいえる初詣。

 

多くの方が参拝したことがあると思います。

 

各地にさまざまな神社がありますが、どこにしようか迷っているなら圧倒的な存在感の鳥居がある伊勢崎市の小泉稲荷神社や、4種の御朱印が魅力の伊勢崎神社など、見どころ満載の神社が揃う伊勢崎市での初詣をおすすめします。

 

また、初詣時の参拝の知識を深めることで神社での初詣がより意義のあるものに感じられるでしょう。


【伊勢崎市の神社に初詣に行こう!参拝の豆知識】


豆知識を紹介



初詣という言葉は知っていても、初詣での参拝方法を細かく説明できる方は少ないかもしれません。

 

手を合わせておじぎをする、そんな漠然としたイメージを持っている方がほとんどではないでしょうか。

 

初詣に関する基礎知識を事前に知っておくことで、より楽しく充実した初詣にすることができます

 

ここでは、知っているようで知らない初詣で使える参拝方法の豆知識を紹介したいと思います。

<参拝方法について>



神社での参拝方法のひとつとして、「二拝二拍手一拝」の作法が挙げられます。

 

手順としては、まず背筋をまっすぐに伸ばし気持ちを落ち着けてから、両手を前にし、腰を直角に曲げおじぎをします。

 

この時の長さとしては、3秒ほどがちょうどいいとされており、この動作を2回繰り返します。

 

次に二拍手ですが、両手を胸の前まで持っていき右手を少し奥へずらして手を二回打ち合わせます。

 

次に一拝ですが、この時は2秒ほどのおじぎを一回して終了となります。

 

拍手は称賛や歓喜の声を表す動作であり、おじぎは相手への敬いの気持ちをあらわす動作となります。

 

それぞれの意味を知ることにより、それはただの動作ではなく神様をたたえる神聖なものとなり、初詣により味わい深さをあたえてくれるでしょう。


<お賽銭について>



二拝二拍手一拝のはじめに、まずお賽銭をお賽銭箱へ入れます。

 

この行為にもきちんとした歴史があり、その始まりはご神前にお供えしたおひねりだったとされています。

 

人々はおひねりを供えることで、穀物をはじめとする自然の恵みを与えてくれた神様への感謝の意を表していたのです。

 

時代がかわり、貨幣経済の発展と共にお供えするおひねりも銭へと変わっていきます。

 

かたちが変わっても、その根本には神様への敬いや崇拝の気持ちがあり、それは今もこれからも変わらず受け継がれていくでしょう。


<参拝の際に鳴らす鈴について>



神社で麻縄や紅白の布の付いた大きな鈴をジャラジャラと鳴らす。

 

その鈴は、参拝者の心を清らかにして神霊の発動を願う存在だとされており、巫女の舞いに用いる鈴にも同じ意味が込められています。

 

またこの鈴は授与品にも用いられ、悪いものを退け、運を呼び寄せる役割をはたしています。


【伊勢崎市の神社に初詣に行こう!古いお守りやおみくじ雑学】


雑学



参拝の知識を習得したら、いざ出陣です。

 

初詣に行く時、古いお守りを持っていく方も多いでしょう。

 

今まで自身を守ってくれたお守りは、感謝の気持ちと共に奉納することをおすすめします。

 

古いお守りやおみくじの雑学、気になりませんか?


<お神札・お守りについて>



神社への参拝といえば、お神札やお守りです。

 

お神札やお守りを頂くことで、神の力にあやかれるとされており、参拝の際には必ず購入されるという方も多いでしょう。

 

また、お神札が自身の家の神棚に祀ることで家を守ってもらうためのものなのに対し、お守りは常時持ち歩き身を守って頂くためのものとなっています。


<おみくじについて>



初詣でのお楽しみといえば何といってもおみくじではないでしょうか。

 

年初めの運試しです。

 

そのルーツは鎌倉時代にあるといわれており、もともとは自分の願いがかなえられるかどうか、神の意見を求めるものであったとされています。

 

おみくじで凶が出てしまうと、なんとなく沈んだ気分になってしまいますが、おみくじにこれといったルールは存在せず、実は大吉がでるまで引き続けても良いのだそうです。

 

縁起の良い大吉を引くと、良い気分で新年を迎えられますよね。

 

おみくじの運の順番はほとんどの方が知っていると思いますが、おみくじの紙に書かれている独特な言葉の意味が分からない方は少なくないでしょう。

 

その意味を知っておくことで、今年の運勢を把握することができます。

 

言葉の意味を紹介すると、「待ち人」は人生に良い影響を与えてくれる人物のことで、「失せ物」は、無くなっていたもののことです。

 

「さわがず」は動揺せずに落ち着いてという意味で、「安し」はたやすくという意味です。

 

その他にも、さまざまな言葉がありますが基本的には上記の言葉の意味を知っていればある程度の理解ができると思います。


<甘酒>



神社へ初詣に行き、温かな甘酒をふるまわれることもあるでしょう。

 

一月の厳しい寒さを和らげてくれる甘酒。

 

米麹や酒粕が原料となっており、疲労の回復や免疫力アップなどさまざまな効能があります。

 

また、米麹でつくられているものはアルコールを含まないので帰りの運転にも支障がありません。


【伊勢崎市で初詣に行こう!おすすめの神社は?】


伊勢崎市の神社を紹介



伊勢崎市にはどのような神社があるのでしょうか。

 

ここでは、魅力的なお守りや壮大な鳥居が特徴の、伊勢崎市にある神社について紹介します。


<伊勢崎神社>



伊勢崎市本町にある伊勢崎神社の大きな特色として、拝殿正面入口上部にかかる木でできたプロペラがあげられます。

 

プロペラは戦時中に奉納されたもので、渡航や航空の安全を祈願しています。

 

また、プロペラをモチーフにしたお守りも販売しており、職人が心を込めてひとつずつ作り上げたお守りは、贈り物やお土産に最適です。

 

また、伊勢崎神社へ行くなら4種のデザインを楽しめる銘仙柄の御朱印を購入してみてはいかがでしょうか。

 

おもむきのある和紙に印刷された御朱印は昭和初めころの伊勢崎銘仙の柄で、訪れる参拝客をひきつけています。


<小泉稲荷神社>



伊勢崎市を代表する神社と聞いて、伊勢崎市小泉町にある小泉稲荷神社をイメージされる方も多いのではないでしょうか。

 

境外に高々とそびえ立つ大きな鳥居が目印で、そのシンボルともいえる赤鳥居の周辺では、時期がくると無数のコスモスが咲き誇り、その範囲は8.6メートルに及ぶ広大さです。

 

また、  小泉稲荷神社には千客万来のご利益があるとされており、初詣だけでなく月初めや月半ばに訪れる方も多く賑わいを見せています。


【まとめ】



伊勢崎市には、伊勢崎神社や小泉稲荷神社の他にもさまざまなおすすめスポットがあります。

 

センチュリー21ゼクストプランでは、初詣にピッタリな伊勢崎神社のある伊勢崎市のおすすめ物件情報を豊富に取り扱っております。

 

伊勢崎市に住み、自宅の窓辺や神社から新年の朝日を眺めたいという方はもちろん前橋市や玉村町、本庄市、桐生市へのお引越しをご検討されている方もぜひご相談・お問い合わせください。

 

幅広い地域のおすすめ物件情報をご提供しております。

 

新築一戸建て・賃貸・売買全般と、多数の情報を掲載しており、敷金礼金無料・ペット可・日当たり良好・値下がり物件など、こだわり条件にも対応した幅広い物件をご紹介しております。

 

また、会員登録も無料で簡単に行えます。会員限定物件もございますので、ぜひご登録ください。

 

その他、店舗来店予約・内覧予約も受け付けております。



センチュリー21におまかせください


≪ 前へ|建売住宅のオプションでおすすめなのは?住まい選びの参考情報!   記事一覧   使わない土地の悩み!底地の売却方法や相続税は?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


サンハイム

サンハイムの画像

賃料
4.2万円
種別
アパート
住所
群馬県前橋市天川大島町202-4
交通
前橋大島駅
徒歩16分

サンハイム

サンハイムの画像

賃料
4.2万円
種別
アパート
住所
群馬県前橋市天川大島町202-4
交通
前橋大島駅
徒歩16分

桐生市新里町新川中古一戸建て

桐生市新里町新川中古一戸建ての画像

価格
1,290万円
種別
中古一戸建
住所
群馬県桐生市新里町新川
交通
新川駅
徒歩11分

ヒーリングカーサB

ヒーリングカーサBの画像

賃料
5.3万円
種別
アパート
住所
群馬県高崎市上大島町
交通
高崎駅
徒歩47分

トップへ戻る

来店予約