伊勢崎市の新築一戸建て・不動産売却 > センチュリー21ゼクストプランのスタッフブログ記事一覧 > 伊勢崎市のスマーク伊勢崎内にあるリトルプラネットは子どもと楽しく学べる場!

伊勢崎市のスマーク伊勢崎内にあるリトルプラネットは子どもと楽しく学べる場!

≪ 前へ|建売住宅は駐車場にも注目!種類別のメリット・デメリットは?   記事一覧   前橋市にある道の駅「赤城の恵」には温泉・直売所などがありおすすめ|次へ ≫

伊勢崎市のスマーク伊勢崎内にあるリトルプラネットは子どもと楽しく学べる場!



群馬県伊勢崎市内にある大型ショッピングモール『スマーク伊勢崎』。

 

そのスマーク伊勢崎内には、子どもと楽しく遊びながら学ぶことができると話題の場所があります。

 

それが『リトルプラネット スマーク伊勢崎』です。

 

この記事では、そんな話題の場所、リトルプラネットに注目していきます。


【伊勢崎市で子どもが遊びながら学べる「リトルプラネット スマーク伊勢崎」の概要】


遊びをとおして学ぶ



『リトルプラネット』は、子どもたちが遊びを通じてたくさんのことを学べるように造られた近未来屋内テーマパークです。

 

最新のデジタル技術を用いたさまざまなアトラクションによって、子どもたちの探究心や想像力を刺激します。

 

全国でも常設で運営されているリトルプラネットは8箇所とまだ少なく、そのなかでもスマーク伊勢崎内にあるリトルプラネットは2019年10月10日にオープンしたばかりの施設となっています。


<施設概要>



リトルプラネット スマーク伊勢崎は、北関東最大級のショッピングモールであるスマーク伊勢崎3Fにあります。

 

営業時間は10:00~21:00(最終入場は20:30)となっており、休業はスマーク伊勢崎の営業に準じています。

 

リトルプラネット スマーク伊勢崎のアトラクション数は12種と多く、特におすすめのアトラクションは詳しく後述します。

 

料金形態は時間制が主ですが、1日フリーパスもあります。

 

子ども:30分800円/60分1,400円/90分1,800円

 

大人:30分800円/60分900円/90分1,000円

 

1日フリーパス:子ども平日1,800円・休日2,400円/大人平日900円・休日1,200円

 

※原則子どもだけの入場は不可となります、大人の付添が必要となります。


<アクセス>



JR両毛線『伊勢崎』駅よりバスで約15分

 

(群馬中央バス・いせさきしコミュニティバスあおぞらを利用)

 

車でのアクセスは北関東自動車伊勢崎ICより国道17号線を南方向に2.5km

 

※駐車台数3,700台

 

所在地:群馬県伊勢崎市西小保方町368番地 スマーク伊勢崎3F


【伊勢崎市「リトルプラネット スマーク伊勢崎」で子どもと楽しもう!2歳~】


近未来型!?な遊び場



近未来型テーマパーク『リトルプラネット スマーク伊勢崎』では、子どもの年齢に合わせた体験により探究心や想像力を育みます。

 

まずは2歳~を対象としたアトラクションに注目です。


<SAND PARTY!の概要>



別名「AR砂遊び」と呼ばれるこの『SAND PARTY! 』は、みんなで創って、掘って、見つける、をテーマにした近未来型砂遊びです。

 

たとえば、砂を山状に盛ることで緑が生い茂る山へと早変わりしたり、逆に砂を減らしてみるとそこには川や海の水が流れだしたりします。

 

大地が続いたエリアでは花が咲き乱れ、動物たちも活動し始めます。

 

よく砂遊びをしては「ここには山があって川があってお城があって…」と想像したものですが、それがまさに形となって目の前に現れる様は、大人でさえも感動を覚えます。

 

また、自分が作り出した世界で魔法のステッキと呼ばれるガジェットツールを使うことで宝探しができますし、魔法の虫眼鏡を使えば生き物の名前を知ることもできます。

 

2歳くらいの小さい子どもでも、実際の砂場で心配なばい菌などを気にすることなく砂遊びができるのも嬉しいポイントです。


<DRAW YOUR WORLDの概要>



もしも自分が描いた絵が動き出したら…子どもたちはどれだけ嬉しい顔をするでしょうか。

 

そんな夢の体験を形にしてくれるのがこの『DRAW YOUR WORLD』です。

 

独自の画像解析による3DCG技術で、自分が描いた絵がスクリーン上に映し出され、まるで生きているかのように動き出します。

 

舞台となるのは海中で、「ザラ」と呼ばれる巨大なカメとその子ども「タンタン」が泳ぐ世界。

 

現実の世界同じく、時間が経つと日が昇ったり沈んだりし、夜空にはオーロラが見えることも。

 

このアトラクションのすごいところは、自分の描いた絵が動いているのをただ見ているだけで終わらないことです。

 

自分の描いた生き物、友達の描いた生き物にそっと触れてみてください。

 

何が起きるかは、行ってみてのお楽しみです。


<ZABOOMの概要>



ZABOOM(ザブーン)はその名の通り光と音の世界に飛び込むことができるボールプールエリアです。

 

リズムに乗って遊んだり、的を目がけてボールを投げたり、きらきら光るすべり台で何回も滑ったりと、プロジェクションマッピングで作られた幻想的な空間で全身を使って遊べます。

 

昨今、なかなか外でボールを投げられる場所も少なくなってきましたが、このZABOOMでは数万個にもおよぶボールを思いのまま投げて遊ぶことができます。

 

手の先から足の先まで触覚を刺激し、映像と音楽で視覚と聴覚を刺激して育みます。


<PAPER RIKISHIの概要>



『展開図』と聞いて苦手意識を持つ大人も少なくないかもしれません、子どもなら尚更のことです。

 

いきなりなんだと思うかもしれませんが、実はこのPAPER RIKISHI、展開図から考えて戦わせるデジタル紙相撲なんです。

 

楽しみながら展開図や立体図形を学ぶことをテーマにこのデジタル紙相撲は作られました。

 

自分が描いた力士がどうしたら強くなるのかを、子どもなりに体験し学ぶことができます。

 

また、形だけでなく塗った色に応じて力やスピードなどにも変化が生まれます。

 

自分だけのオリジナル力士で遊んで、学べるなんてとても素敵な体験になると思いませんか。

 

この他にも2歳~の子ども向けには、インクを使わないので汚れないSPLAY PAINTINGや、さまざまな仕掛けの施されたデジタル落ち葉遊びなどおすすめしたいアトラクションがまだまだあります。


【伊勢崎市「リトルプラネット スマーク伊勢崎」で子どもと楽しもう!5歳~】


遊びながら数字に強くなる



2歳~のアトラクションに続いて、5歳~のアトラクションにも注目していきましょう。

<COOKIN’BOOの概要>



5歳~のアトラクション一つ目は、料理を切って切って切りまくるちょっと変わったスピードバトルCOOKIN’BOOです。

 

料理を制限時間内に指定された数に綺麗に切り分けて「はらぺこブー」に提供していきます。

早く、綺麗に等分することで高い得点を得ることができるルールとなっているこのアトラクション、実は遊びながらにして分数を学ぶことができるのです。

 

分数学習と同時に、集中力や正確性・思考力を身に付けることができ就学前のお子さんにも役立つこと間違いなしです。


<NUMBER SPLASHの概要>



数字を繋げて10を作るデジタル算数パズル、それがNUMBER SPLASHです。

 

制限時間内にいかに多くの10を作ることができるか、その場にいる子どもたちみんなで協力してコンボを繋ぎハイスコアを狙っていきます。

 

就学時に苦手意識を持つことが多い算数に、頭と体を使ってみんなで挑むことで『算数って楽しい』という意識を持たせることができます。

 

ハイスコアが出たときの子どもたちの『やったー!』という歓声は、算数を通して協力することの大切さ・楽しさも教えてくれているようです。


<PUZZLE DUNGEONの概要>



ルービックキューブとデジタルが融合した新型のアトラクションです。

 

スクリーンに映し出された色と数字を手元にあるルービックキューブに落とし込むことで、自分の分身となるキャラクターが掘って掘って掘り進む超集中型のパズルアトラクションです。

 

NUMBER SPLASH同様に、楽しみながら算数や立体認識能力を育んでいきます。

 

この他にも5歳~の子ども向けには、デジタルトランポリンFLAPPYや、自分の描いた車でレースをするSKETCH RACINGなどさまざまな体験を通していろいろなことが学べる場となっています。

 

【まとめ】


 

最新のデジタル技術に触れながら子どもと楽しく遊んで学べるとあって、伊勢崎市内でもかなりの話題のスポットとなっているリトルプラネット。

 

対象年齢も幅広く2歳~の小さな子どもでも遊ぶことができるのは大変うれしいポイントですね。

 

あなたも「リトルプラネット スマーク伊勢崎」でお子さんと楽しいひと時を過ごしてみませんか?


ゼクストプランにお任せください


1
≪ 前へ|建売住宅は駐車場にも注目!種類別のメリット・デメリットは?   記事一覧   前橋市にある道の駅「赤城の恵」には温泉・直売所などがありおすすめ|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


前橋市城東町1期 1号棟

前橋市城東町1期 1号棟の画像

価格
2,390万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県前橋市城東町5丁目
交通
城東駅
徒歩5分

桐生市新里町新川中古一戸建て

桐生市新里町新川中古一戸建ての画像

価格
1,250万円
種別
中古一戸建
住所
群馬県桐生市新里町新川
交通
新川駅
徒歩11分

サンハイム

サンハイムの画像

賃料
4.2万円
種別
アパート
住所
群馬県前橋市天川大島町202-4
交通
前橋大島駅
徒歩16分

サンハイム

サンハイムの画像

賃料
4.2万円
種別
アパート
住所
群馬県前橋市天川大島町202-4
交通
前橋大島駅
徒歩16分

トップへ戻る

来店予約