伊勢崎市の新築一戸建て・不動産売却 > センチュリー21ゼクストプランのスタッフブログ記事一覧 > マイホームに取り入れたい!建築方法の一つであるピロティ住宅とは?

マイホームに取り入れたい!建築方法の一つであるピロティ住宅とは?

≪ 前へ|不動産の購入をご検討の方へ!ハザードマップの調べ方をご紹介します   記事一覧   前橋市で味わえるおいしいパンとは?人気があるお店について紹介!|次へ ≫

壁がなく2階部分を柱だけで支えて、開けた状態になっている1階の空間をピロティと言います。

 

壁がないことでできた空間は、駐車場やガーデニングなど、さまざまな使い方が可能です。

 

しかし、ピロティになったことによるデメリットもあり、人によって住みにくいと感じることがあるかもしれません。

 

この記事では、マイホームを購入する際にピロティがあった方がよいのか、その判断材料としてメリットやデメリットについてご紹介します。

 

マイホームにピロティがあると良いメリットとは?

 

マイホームに取り入れたい!建築方法の一つであるピロティ住宅とは?

 

ピロティが取り入れられた物件を選ぶことで、魅力的なポイントをご紹介します。

 

<スッキリとした空間>

 

壁があった1階にピロティという空間ができることで、開放感のあるスッキリとしたイメージを持てます。

 

壁でなく柱で2階を支えているため、外観の印象もまるで浮き上がっているような違ったデザインになります。

 

デザイン性に富んだ住宅に住んでみたいときに、ピロティのある住宅を検討してみるのもよいかもしれません。

 

<水による被害が小さい>

 

ピロティができることによって、雨などの水害に強い住宅になります。

 

1階に壁があり部屋があると、大雨による浸水を許してしまう事も考えられます。


ピロティは、そもそも一階部分が柱のみになっていますので、床上浸水などの懸念が無くなります。

 

マイホームを購入する際にご検討中のエリアが、雨が降りやすい場合はピロティがある物件も検討してみてはいかがでしょうか?

 

マイホームにピロティがあると起こり得るデメリットとは?

 

ピロティがあることによるメリットはありますが、どのような方が暮らすかによって、デメリットになる点もあります。

 

マイホームを選ぶときに、ピロティ付きの住宅でも問題ないかデメリットを確認することが必要です。

 

<階段の上り下りが大変>

 

1階部分に空間ができるピロティにすると、主に2階が生活をする空間になります。

 

2階まで移動するために、階段を利用する機会が増えるので、足腰に負担がかかりますので、特にご高齢の方には大変かもしれません。

  

<耐震性が低い>

 

壁がなくなって開放的になりますが、反対に耐震性が低くなるデメリットがあります。

 

柱が壊れてしまうと住宅ごと崩れる恐れがあるので、ピロティがある物件で過ごしてみたいと思う人は、まず専門家に土地の状態など注意すべきポイントについて相談すると良いでしょう。

 

【マイホームにピロティがあると起こり得るデメリットとは?】

 

まとめ

 

ピロティ付きの住宅は、一般的な住宅とは一風変わった魅力的な住宅になります。

 

とはいったものの、デメリットもありますので、ご家族はもちろん、不動産会社や土地の専門家と相談して入念に検討してみてくださいね。

 

私たちセンチュリー21ゼクストプランでは、お客様のこだわりにのっとった物件情報をご紹介します。

 

売却査定も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
≪ 前へ|不動産の購入をご検討の方へ!ハザードマップの調べ方をご紹介します   記事一覧   前橋市で味わえるおいしいパンとは?人気があるお店について紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


レヂオンス伊勢崎

レヂオンス伊勢崎の画像

価格
1,280万円
種別
中古マンション
住所
群馬県伊勢崎市中央町1-6
交通
新伊勢崎駅
徒歩6分

グランドハイツ西片貝

グランドハイツ西片貝の画像

価格
980万円
種別
中古マンション
住所
群馬県前橋市西片貝町2丁目176-1
交通
三俣駅
徒歩7分

ウイング ベル

ウイング ベルの画像

賃料
4.1万円
種別
アパート
住所
群馬県前橋市青柳町
交通
前橋駅
徒歩60分

伊勢崎市茂呂町1丁目の新築一戸建

伊勢崎市茂呂町1丁目の新築一戸建の画像

価格
2,380万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県伊勢崎市茂呂町1丁目
交通
新伊勢崎駅
徒歩24分

トップへ戻る

来店予約