群馬県伊勢崎市に引っ越しを検討されている方におすすめしたい場所が「瑳珂比神社」です。
瑳珂比神社は創建が室町時代末期の大永年間の歴史ある神社で、祈祷や年間行事などで地元の方々に愛されています。
今回は群馬県伊勢崎市にある瑳珂比神社の概要や見どころについてご紹介します。
群馬県伊勢崎市に引っ越しを検討されている方は参考にしてみてください。
群馬県伊勢崎市にある瑳珂比神社の概要
瑳珂比神社は日光例幣使街道の宿場町である伊勢崎市内にある神社です。
室町時代末期の大永年間に領主である小此木左衛門尉長光が、能登国の石動明神の分霊を境城内に勧請したことが始まりと言われています。
元亀3年(1572)現在の地に遷し、小此木左衛門次郎が「稲荷神の神像と石造剣」を寄進したため「石剣権現」と呼ばれるようになりました。
その後、天正18年(1590)小此木氏が主君である金山城主由良氏にしたがって常陸牛久(現在の茨城県牛久市)へ退去することになります。
その際、もともとは中島の飯富明神の氏子だった境村の村人が、瑳珂比神社を石剱稲荷大明神と改めてその氏子となったのです。
瑳珂比神社にはこのような御由緒があるので、興味がある方は覚えておきましょう。
ちなみに、現在の瑳珂比神社本殿は享和元年(1801)に再建されたものです。
瑳珂比神社の概要は以下の通りです。
●所在地:群馬県伊勢崎市境493番地
●営業時間:24時間参拝が可能(基本的に神主さんは不在)
●アクセス方法:東武伊勢崎線「境町駅」から徒歩9分
●駐車場:なし
群馬県伊勢崎市にある瑳珂比神社の見どころ
群馬県伊勢崎市にある瑳珂比神社の見どころをご紹介します。
まず、瑳珂比神社の御祭神には多くの神々が祭られています。
たとえば、学問の神様である菅原道真命(すがわらのみちざねのみこと)や天照大神(あまてらすおおみかみ)などの有名な神々です。
他にも、火産霊命(ほむすびのみこと)や鎮西八郎為朝命(ちんぜいはちろうためとものみこと)なども祭られています。
そのため、受験の合格祈願にも利用されています。
また、毎年12月10日には「大酉の市」が開催されており、屋台やイルミネーションなども設置されているため、多くの参拝客で賑わっている人気スポットです。
大酉の市ではジャズライブの時間があることが特徴で、境内の中でジャズを楽しめます。
おすすめ物件情報|伊勢崎市の土地一覧
まとめ
群馬県伊勢崎市にある瑳珂比神社の概要や見どころをご紹介しました。
瑳珂比神社は創建が室町時代末期の大永年間の歴史ある神社です。
毎年12月10日には「大酉の市」が開催されており、多くの参拝客で賑わっています。
群馬県伊勢崎市への引っ越しを検討しているなら、瑳珂比神社にぜひ参拝してみてください。
私たちセンチュリー21ゼクストプランでは、お客様のこだわりにのっとった物件情報をご紹介します。
売却査定も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
センチュリー21ゼクストプラン メディア 担当ライター
弊社では伊勢崎市・前橋市エリアを中心に、売買・賃貸物件を取り扱っております。新築一戸建てなど新しいお住まい探しのサポートをするため、ブログでも不動産購入・売却に関する記事をご紹介しています。