児玉郡上里町にお住まいを検討中の方もいるのではないでしょうか?
児玉郡上里町は、全国的にみても寒暖の差が少なく、降水量もそれほど多くない場所なので、住みやすい土地です。
看護師になりたいと思っている方に、おすすめなのが「本庄児玉看護専門学校」です。
この記事では、本庄児玉看護専門学校について、概要や特徴など詳しくご紹介します。
ご興味のある方はぜひご覧ください。
本庄児玉看護専門学校の概要
本庄児玉看護専門学校は、児玉郡上里町に2000年4月に開校された専門学校です。
設置主体は、「一般社団法人 本庄市児玉郡医師会」です。
修業年限は3年間で、定員は1学年40名で合計120名、男女共学となっています。
取得できる資格は、看護師国家試験受験資格・保健師・助産師養成所受験資格・専門士です。
この学校では、医療専門課程を3年間学びます。
教育方針は「無限の可能性をもったかけがえのない存在」としてとらえ、調和のとれた豊かな人間性を養うことです。
主体性のある看護専門職者を養成することを方針にしています。
●所在地:埼玉県児玉郡上里町大字嘉美字立野南1600-51
●アクセス方法:「児玉駅」より車で9分(車通学可)
本庄児玉看護専門学校の特徴
授業は1時限90分、1日最大4時限に授業があります。
授業は主に教室ですが、講堂でおこなう授業やユニフォーム着用での実習もあります。
放課後など、授業で使用していない時間には、実習室で練習をしている学生もいるのです。
カリキュラムは、基礎分野・専門基礎分野・専門分野・臨地実習の4つです。
合計で103単位、3030時間となっています。
実習施設は、埼玉県内および群馬県内の施設でおこなっています。
3年生の2月には、看護師国家資格の受験です。
本庄児玉看護専門学校では、2019年4月新入生より「授業料等減免制度」が新設されているのです。
対象者は、入学時に、高校推薦・社会人・一般選考試験に合格した方で、本制度を利用希望者に統一試験を実施します。
そのうえで、成績優良者若干名を選考する仕組みです。
2年次以降は、前の学年の学年末総合成績の成績優良者若干名を選考します。
減免額は、「年間授業料等免除者」で72万円、「半期授業料等免除者」で、36万円となっています。
気になる方は、学校見学も随時受付されているので、ぜひ問い合わせしてください。
おすすめ物件情報|児玉郡上里町の物件一覧
まとめ
今回は、児玉郡上里町にある、本庄児玉看護専門学校について、概要と特徴をご紹介しました。
3年間かけて、医療専門課程を学ぶ学校です。
看護師を目指している人にとっては、授業料等減免制度は非常に魅力的です。
ぜひ、この記事を参考に入学を検討してください。
私たちセンチュリー21ゼクストプランでは、賃貸、売買を問わず豊富な物件情報を取り扱っております。
売却査定も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
センチュリー21ゼクストプラン メディア 担当ライター
弊社では伊勢崎市・前橋市エリアを中心に、売買・賃貸物件を取り扱っております。新築一戸建てなど新しいお住まい探しのサポートをするため、ブログでも不動産購入・売却に関する記事をご紹介しています。