伊勢崎市の新築一戸建て・不動産売却 > センチュリー21ゼクストプランのスタッフブログ記事一覧 > 群馬県の前橋市にある「臨江閣(りんこうかく)」の魅力をご紹介!

群馬県の前橋市にある「臨江閣(りんこうかく)」の魅力をご紹介!

≪ 前へ|群馬県前橋市にある「るなぱあく」の概要や楽しみ方をご紹介!   記事一覧   心理的瑕疵は不動産売却時の大事なポイント!基本や告知義務について解説|次へ ≫

群馬県の前橋市にある「臨江閣(りんこうかく)」の魅力をご紹介!

群馬県の前橋市にある「臨江閣(りんこうかく)」を訪れたことはありますか?
「臨江閣」は、近代和風の木造建築で、「本館」と「別館」、「茶室」からなる、国指定の重要文化財です。
ここでは、前橋市で目をひく建物「臨江閣」についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

群馬県の前橋市にある「臨江閣」とは?

「臨江閣」は、前橋市の「前橋公園」の敷地内にある、近代和風の木造建築迎賓施設です。
「本館」、「別館」、「茶室」は、国指定の重要文化財となっています。
「本館」は1884年に、当時の群馬県令の楫取素彦(かとりもとひこ)と町民の有志などによる協力と募金によって迎賓館として建てられ、明治天皇など数多くの皇族が滞在されました。
「別館」は、1910年に「一府十四県連合共進会」の貴賓館として建てられた、書院風建築です。
両館ともに、明治時代を代表する貴重な建造物となっています。
「茶室」は、京都の宮大工の今井源兵衛によって、「本館」より2か月遅れで完成した、わびに徹した「草庵茶室」です。

詳細情報


●所在地:群馬県前橋市大手町三丁目15番
●JR両毛線「前橋駅」より新前橋駅西口行きに乗車10分、「遊園地坂下」で下車して徒歩5分
●駐車場:「前橋公園」の駐車場を利用
●開館時間:午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
●休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館。直近の平日が休館。)、年末年始(12月29日から1月3日)

(2022年1月時点)
※大きな催事の開催日や、周辺施設の状況などによって、入館や利用を制限している日があるため、詳しくは公式ホームページをご確認ください。

群馬県の前橋市にある「臨江閣」の見どころ

無料で、「本館」、「別館」、「茶室」を観覧することができます。

「本館」の見どころ

レトロで落ち着いており、郷愁を感じる建物で、さまざまなドラマや映画の撮影に利用されています。
そして、2020年4月からライトアップが一新され、それまで実施していた「別館」だけでなく、「本館」と「日本庭園」もライトアップされるようになりました。

「別館」の見どころ

圧倒されるどっしりとした外観で、2階にある合計180畳もある「大広間」では、有名近代詩人が盛大に結婚式を挙げたとして知られています。

「茶室」の見どころ

手入れの行き届いた美しい日本庭園を前に、木と畳の独特なにおいと柔らかな光に包まれた心地よい空間が広がっています。

群馬県の前橋市にある「臨江閣」の見どころ

おすすめ物件情報|前橋市の戸建一覧

まとめ

群馬県の前橋市にある「臨江閣」は、国指定の重要文化財です。
「本館」と「別館」、「茶室」からなり、それぞれに見どころがあるため、ぜひゆっくり観覧してみてください。
私たちセンチュリー21ゼクストプランでは、豊富な不動産情報を取り扱っております。
売却査定も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|群馬県前橋市にある「るなぱあく」の概要や楽しみ方をご紹介!   記事一覧   心理的瑕疵は不動産売却時の大事なポイント!基本や告知義務について解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


桐生市新里町新川中古一戸建て

桐生市新里町新川中古一戸建ての画像

価格
1,250万円
種別
中古一戸建
住所
群馬県桐生市新里町新川
交通
新川駅
徒歩11分

グランメゾン・メイ

グランメゾン・メイの画像

賃料
4.5万円
種別
アパート
住所
群馬県前橋市宮地町
交通
前橋大島駅
徒歩50分

ドリームヒル

ドリームヒルの画像

賃料
4.9万円
種別
アパート
住所
群馬県高崎市菅谷町
交通
井野駅
徒歩38分

Avanti Ⅰ

Avanti Ⅰの画像

賃料
6.1万円
種別
アパート
住所
群馬県前橋市六供町2丁目
交通
前橋駅
徒歩28分

トップへ戻る

来店予約