伊勢崎市の新築一戸建て・不動産売却 > センチュリー21ゼクストプランのスタッフブログ記事一覧 > 不動産購入をする際に夫婦で共有名義にするメリット・デメリットを解説!

不動産購入をする際に夫婦で共有名義にするメリット・デメリットを解説!

≪ 前へ|不動産購入で住宅ローンが借りられない場合に頼れる連帯債務者とは?   記事一覧   群馬県前橋市にある赤城山オートキャンプ場の魅力を解説!|次へ ≫

不動産購入をする際に夫婦で共有名義にするメリット・デメリットを解説!

不動産購入をすると、登記名簿に不動産の名義を記載する必要があります。
夫婦2人で金銭を賄っている場合、どちらかの名義にするのかそれとも共有名義にするのか悩みますよね。
最近では、夫婦2人の共有名義で不動産を購入するケースが増えているようです。
この記事では、不動産購入の際の名義を夫婦の共有名義にするメリットとデメリットを解説していきます。
これから夫婦で不動産購入を検討されている方はぜひ最後まで読んでみてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産を夫婦共有名義で購入するメリット

そもそも共有名義とは、夫婦2人の名前を登記簿に記載することをいいます。
夫婦どちらかの不動産ではなく、共有の不動産ということになります。
ここでは、不動産を共有名義にするメリットを解説します。

購入できる不動産の予算を増やせる

夫婦2人の共有名義にすることで、購入する不動産の選択肢が広がります。
結婚生活でのより良い物件が見つけやすくなり、新生活への想像も膨らむことでしょう。

相続税を節税できる

配偶者が亡くなった場合、所有している不動産は相続されます。
不動産の相続税は非常に高額で、支払うのが大変という声も多く聞かれます。
夫婦の共有名義にしておけば、相続した半分の税金は支払う必要がなくなるので、相続税が心配な方は検討してみても良いかもしれません。

住宅ローンの控除額が上がる

単独名義の場合、住宅ローン控除は3,000万円までですが、夫婦の共有名義にすることによってそれぞれが3,000万円の控除を受けられます。

不動産を夫婦共有名義で購入するデメリット

一方、夫婦の共有名義で不動産購入をするデメリットも存在します。

所有者全員の承諾がなければ売却できない

共有名義の不動産の場合、売却するとなると所有者全員の承諾が必要となります。
とくに離婚した場合などは連絡を取りづらくなることがあり、不動産の売却に時間がかかってしまうことがあります。

諸費用が倍額かかる

共有名義にする際の登記費用や住宅ローンの費用などは人数分かかってしまいます。
費用を可能な限り削減したい方は検討する必要があります。

不動産を夫婦共有名義で購入するデメリット

まとめ

夫婦で購入した不動産を共有名義にすると、金銭面でのメリットが多くなります。
理想の物件を手にしたい場合は共有名義での購入がおすすめです。
一方高額の住宅ローンを組んだ場合、離婚や死別などで不動産を手放すことになるとデメリットも多くなります。
共有名義にするかどうかは、しっかりと話し合ったうえで検討するようにしましょう。
私たちセンチュリー21ゼクストプランでは、お客様のこだわりにのっとった物件情報をご紹介します。
売却査定も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|不動産購入で住宅ローンが借りられない場合に頼れる連帯債務者とは?   記事一覧   群馬県前橋市にある赤城山オートキャンプ場の魅力を解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


前橋市緑が丘町 2号棟

前橋市緑が丘町 2号棟の画像

価格
2,590万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県前橋市緑が丘町
交通
群馬総社駅
徒歩46分

第4前橋緑が丘 1号棟

第4前橋緑が丘 1号棟の画像

価格
2,790万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県前橋市緑が丘町
交通
群馬総社駅
徒歩42分

前橋市緑が丘町 1号棟

前橋市緑が丘町 1号棟の画像

価格
2,790万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県前橋市緑が丘町
交通
群馬総社駅
徒歩46分

桐生市新里町新川中古一戸建て

桐生市新里町新川中古一戸建ての画像

価格
1,200万円
種別
中古一戸建
住所
群馬県桐生市新里町新川
交通
新川駅
徒歩11分

トップへ戻る

来店予約