伊勢崎市の新築一戸建て・不動産売却 > センチュリー21ゼクストプランのスタッフブログ記事一覧 > 不動産売却における値引き交渉に対して賢く進める方法とは

不動産売却における値引き交渉に対して賢く進める方法とは

≪ 前へ|ごみの分別をきちんと守ろう!本庄市でごみを出す方法とリサイクルについて   記事一覧   建売住宅の保証期間は何年あるのか~保証期間と保証内容について~|次へ ≫

不動産売却における値引き交渉に対して賢く進める方法とは

不動産の売却を検討している方に向けて、買主から値引き交渉された場合の対処法についてご紹介いたします。
不動産の売買は、大きな金額が動きますので、買主は少しでも安く、売主は少しでも高く売買をおこないたいと考えるのが普通でしょう。
売主としては早く売却したいのは山々ですが、値引き交渉に応じ、結果相場とはかけ離れた金額で売却することだけは避けたいものです。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却時値引き交渉されたときの進め方と価格設定について

不動産売却時、ほとんどの買主が値引き交渉してくると考えておくことが大事です。
また、値引き交渉のだいたいの相場は2,000万円~3,000万円の不動産の場合、100万~200万円となっています。
そのことを念頭に置き、一つ目の案としては相場をしっかり調査した上で、値引き交渉されることを考慮し、最初の売り出し価格を値引き分高く設定しておく方法です。
この方法のメリットは値引き交渉されずに売却まで至った際、相場より高く売却することが可能になります。
もう一つの案としては、相場より売り出し価格を下げて市場に出す方法です。
こうすることで、値引き交渉されたときも市場より安い物件価格である旨を伝えることで値引き交渉を回避することができます。
この方法のメリットはやっぱり市場価格より安く設定しているので、早期売却の可能性が大きくなります。

不動産売却で値引き交渉されたときのミスしない対処法とは

ほとんどの場合、値引き交渉されると前述しましたが、まず、売主のスタンスとして市場に出してから3ヶ月程度は値引き交渉に簡単に応じないことをおすすめします。
なぜなら、市場に出してすぐ値下げをすると、他の買主にも「この物件は、まだ値引きしていくのではないか」という印象を与えかねません。
よって、市場に出してから3ヶ月以降から値引き交渉に応じていくのが良いのではないでしょうか。
ただし、これはケースバイケースです。
事前に値引き交渉を考慮し、高く設定して売りに出している場合、あなたの予想していた値引き金額程度であれば、時期を問わず交渉に応じるのが良いでしょう。
また、少ないとは思いますが、買主から不動産屋を通さず、直接値引き交渉された場合は必ずあなたの売りに出している仲介不動産屋に相談するようにしましょう。
後々、揉め事に発展する場合もあります。

不動産売却で値引き交渉されたときのミスしない対処法とは

まとめ

売主としては事前にしっかり相場をチェックし、自分がなぜその価格設定にしたのかしっかり認識しておくことが大事です。
買主の値引き交渉があった際に、断ることやこの価格までなら値引きできるなど真摯に説明できるかと思います。
その売主の気持ちが伝われば、提示された値引き交渉より少ない値引きで売却できることもあります。
私たちセンチュリー21ゼクストプランでは、お客様のこだわりにのっとった物件情報をご紹介します。
売却査定も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|ごみの分別をきちんと守ろう!本庄市でごみを出す方法とリサイクルについて   記事一覧   建売住宅の保証期間は何年あるのか~保証期間と保証内容について~|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


前橋市緑が丘町 2号棟

前橋市緑が丘町 2号棟の画像

価格
2,590万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県前橋市緑が丘町
交通
群馬総社駅
徒歩46分

第4前橋緑が丘 1号棟

第4前橋緑が丘 1号棟の画像

価格
2,790万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県前橋市緑が丘町
交通
群馬総社駅
徒歩42分

前橋市緑が丘町 1号棟

前橋市緑が丘町 1号棟の画像

価格
2,790万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県前橋市緑が丘町
交通
群馬総社駅
徒歩46分

桐生市新里町新川中古一戸建て

桐生市新里町新川中古一戸建ての画像

価格
1,200万円
種別
中古一戸建
住所
群馬県桐生市新里町新川
交通
新川駅
徒歩11分

トップへ戻る

来店予約