伊勢崎市の新築一戸建て・不動産売却 > センチュリー21ゼクストプランのスタッフブログ記事一覧 > 前橋市でおすすめの児童施設・7つの児童館の詳細情報と休館について

前橋市でおすすめの児童施設・7つの児童館の詳細情報と休館について

≪ 前へ|ごみの分別をきちんと守ろう!本庄市でごみを出す方法とリサイクルについて   記事一覧   建売住宅の保証期間は何年あるのか~保証期間と保証内容について~|次へ ≫

前橋市でおすすめの児童施設・7つの児童館の詳細情報と休館について

児童館は、遊びを中心とした活動を通して子どもの健康を増進し情操を豊かにするための施設です。
年間を通じ、遊びや文化行事を中心として、さまざまな行事や教室を行っており、幼児サークル、母親クラブなど自主団体の活動の場として、お母さんたちの集いの場にもなっています。
前橋市には、日吉児童館・朝倉児童館・大友児童館・下小出児童館・粕川児童館・ふじみじどうかん・ふじみじどうかん分館アリスの7つの児童館があり、子育てサポートや地域の文化交流に役立っています。
それぞれの児童館の基本情報をご紹介しましょう。
前橋市にお住まいを検討している、お子様がいるご家庭の方はぜひ参考にしてくださいね。

弊社へのお問い合わせはこちら

前橋市の児童館と各施設の基本情報一覧


●日吉児童館
〒371-0017 群馬県前橋市日吉町三丁目20-1
トランポリン・すべり台・ゲーム・卓球・図書室・三輪車などで遊べます。

●朝倉児童館
〒371-0811 群馬県前橋市朝倉町170-3
大型ブロック・トランポリン・卓球・ブランコや滑り台などの固定遊具・竹馬・三輪車などで遊べます。

●大友児童館
〒371-0847 群馬県前橋市大友町一丁目8
トランポリン・卓球・ミニカーやおままごと・ボードゲームなどで遊べます。

●下小出児童館
〒371-0031 群馬県前橋市下小出町二丁目15
トランポリン・卓球・おままごとなどおもちゃ・三輪車・一輪車・砂場などで遊べます。

●粕川児童館
〒371-0216 群馬県前橋市粕川町込皆戸526
トランポリン・卓球・三輪車などで遊べます。

●ふじみじどうかん
〒371-0031 群馬県前橋市富士見町小暮814
大型ブロック・のりもの・ミニカー・おままごと・卓球などで遊べます。

●ふじみじどうかんアリス(分館)
〒371-0116 群馬県前橋市富士見町原之郷1758

前橋市にある児童館の施設ごとの休館情報

ご紹介した児童館は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、当面の間すべて休館しており、施設へのご来館はできません。
ただし 以下の児童館においては、電話による子育て相談を実施しておりますので、お気軽にご相談ください。

●日吉児童館
●朝倉児童館
●大友児童館
●下小出児童館
●粕川児童館

受付時間

月曜日~土曜日:10:00~17:00

お問い合わせ先

各児童館または前橋市子育て施設課

前橋市にある児童館の施設ごとの休館情報

おすすめ物件情報|前橋市の物件一覧

まとめ

児童館は子どもが楽しく遊び、さまざまな体験ができる施設として古くから親しまれています。
それぞれの児童館においてイベントも行なっているので、ホームページなどで確認の上、気軽に行ってみてはいかがですか。
残念ながら現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、前橋市のすべての児童館が休館中ですので、再開などの詳細情報は前橋市施設課にお問い合わせください。
私たちセンチュリー21ゼクストプランでは、賃貸、売買を問わず豊富な物件情報を取り扱っております。
売却査定も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|ごみの分別をきちんと守ろう!本庄市でごみを出す方法とリサイクルについて   記事一覧   建売住宅の保証期間は何年あるのか~保証期間と保証内容について~|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


桐生市新里町新川中古一戸建て

桐生市新里町新川中古一戸建ての画像

価格
1,250万円
種別
中古一戸建
住所
群馬県桐生市新里町新川
交通
新川駅
徒歩11分

グランメゾン・メイ

グランメゾン・メイの画像

賃料
4.5万円
種別
アパート
住所
群馬県前橋市宮地町
交通
前橋大島駅
徒歩50分

ドリームヒル

ドリームヒルの画像

賃料
4.9万円
種別
アパート
住所
群馬県高崎市菅谷町
交通
井野駅
徒歩38分

Avanti Ⅰ

Avanti Ⅰの画像

賃料
6.1万円
種別
アパート
住所
群馬県前橋市六供町2丁目
交通
前橋駅
徒歩28分

トップへ戻る

来店予約